自然の力に!

更新日: 2016.05.01

DSC_0713

 

 

 

 

 

 

今年も早いもので、5月に入って、新緑の季節をむかえた。熊本地震から半月が過ぎ、電気やガス、水道、そして鉄道や高速道路が復旧した。しかし、避難所暮らしは、3万人もいまだにいる。
家の倒壊により、がれきの処理や生活のごみが今、問題となってきている。
世間は、GW(ゴールデンウィーク)に突入して、旅行や観光そして田植えも始まった。
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」のことわざがあるが、一方で災害ボランティアも頑張っている。
観光を通じての復興支援も一理である。募金活動も全国のいたるところで進んでいる。
アップした桜の木のように、坊主にされても芽が出て、葉がでてくる。
この木が教えてくれるように、自然はすばらしい。そして、その力に感動をしてならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


* 上記画像の文字を入力して下さい

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top