東京箱根大学駅伝はドラマチックですね!
更新日: 2015.01.03
今年も恒例の第91回東京箱根間往復大学駅伝が開催され、多くのドラマが作られた。
区間賞の更新もさることながら、最後まで『襷』をつなげるに為に一生懸命に走る姿は、まさに正月の風物誌であり、駅伝大会の醍醐味でもある。
そしてまだまだ、人と人の『絆』を感じられると思う。この大会のは、多くのボランテァや警察・報道そしてなによりも、寒い中の沿道の応援者一人ひとりにエールを送りたい。
これを機に地域の行事にも賛否両論はあると思いますが、伝統は大切に後世まで続くように願いたいものです。
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
箱根駅伝は、まさかの我が母校が優勝しました!
駒沢大の山登りは、肉体の限界を超えたまさに精神力のみでした。
次に襷を繋ごうという、意志のみでの走りでしたね。
人間の精神力というのは凄いものです。
反面、一人だけランニングシャツ(他は長袖シャツ)だったことなど、
寒さへの備えは万全だったのか...?
そなえよつねに この言葉を痛感しました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は、いよいよ勝負に年になりました。
ご声援よろしくお願いいたします。
さて、先日の依頼のパワーポイントは、なくなりました。
内容変更でカットになりましたのでご安心ください。
また、ご意見よろしくお願いいたします。