今、長沼ボート場は・・・・

更新日: 2016.10.21


DSC_1379


DSC_1380_1

2020年開催の東京オリンピックのボート競技において、小池都知事とIOCのバッハ会長の会談の中で、候補地の変更等についての話し合いがなされたのは、記憶に新しい。

復興五輪との兼ね合いから、宮城県登米市の長沼ボート場は、マッチするが、一方のアスリートファーストからすると移動等の観点から、東京の方がいい。

現地を視察してみると、自然に恵まれている反面、何もない。この先議論は交わされるが、多くの税金を使い、一定の期間だけのものだけには使って欲しくない。

今後も、このような国際大イベントだけでなくても、相対効果も考えなけらば少子高齢化時代は、成り立たない。バブル時代は、もう期待できない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


* 上記画像の文字を入力して下さい

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top