真岡商工会議所主催の賀詞交歓会が、250名の参加者のもと、盛大のに開催されました。
石坂市長をはじめ、地元の国会議員、県議、市議会議員と各経営者が一同に介して名刺交換を行い
新年の挨拶を酌み交わしました。
挨拶の中で、昨年は市政施行70周年の節目の年であったが、人口減少の原因である少子高齢化
地球温暖化での災害の頻繁化が目立ち、加えて物価高騰でそれぞれの分野で影響があったが、良かった点で
パリオリンピックでの日本人の活躍や、大リ-グでの大谷選手の50-50の活躍もあり、新紙幣が発行され、
外国人旅行客が、コロナ前に戻りつつあることは、良かった。
今年は、本市でも交流施設「もなか」が、25日に開館し、先々良いスタ-トが切れそうである。そして、
今年の干支は、巳年で、ヘビ年であり、脱皮をして「変革」と「成長」の年になることを願い、健康を願って閉会しました。