石巻市の復興は・・・・・

更新日: 2016.10.28

DSC_1318

DSC_1321

東日本大震災から,5年と半年が過ぎた今、復興はどれくらい進んででいるのだろうか?

石巻市でのおきた水害の傷跡、大川小学校での逃げ遅れで生徒74人、先生10人の命で、今日過失の判決が出る。

想像ができない、100年に1度の大震災であるが、冷静な判断と情報収集が必要となってくる。

失われた命は、もう二度ともどらない、。犠牲になれた方のご冥福をいのるとともに、いち早い復興を願うものであるが、現状は、まだまだである。市役所に聞いてみると、震災以後人口減少は、一向に歯止めがきかない。その理由は、就職先がないとのことである。

水害の被害を阻止するために、地盤を10mかさ上げしている。土木用ダンプは、多く街を走っているが、まだまだ復興には、時間がかかる。我々は、このことを忘れてはならない。そして、多くの支援の輪も続けなけらば復興はすすまない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


* 上記画像の文字を入力して下さい

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top