老人憩いの家を見学して

更新日: 2015.12.10

DSC_1306 DSC_1304 DSC_1305

 

 

 

 

 

 

 

民生・文教委員会のメンバーで、市内根本山にある老人憩いの家に見学に行ってきました。
昭和43年に建設されたこの施設は、約50年の老朽施設であるが、修繕を加えて今でも稼働している。カラオケ設備も備え沸かし湯であるが、お風呂も入れるこの施設、市民は、知っているのだろうか?市の職員でさえも知らない人もいる。原則60歳以上老人の施設であるが無料である。もつと、もっと利用をして欲しい。市内には、このような施設があるのだろうか?
時代的には、取り残されたものでも,「物を大切にする真岡市」のスローガンを生かして後世に残してもらいたいと、思うのは私だけでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


* 上記画像の文字を入力して下さい

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top