2016年初詣にて

更新日: 2016.01.01

DSC_1422 DSC_1423 DSC_1425

 

 

 

 

 

 

平成28年元旦を平穏に迎えることができ、早速市内の大前神社に初詣にでかけた。
今年は、例年になく初詣の列が第1の鳥居井前からの長い列で、参拝まで約1時間これも、神頼みが多いことある。おみくじを引く数についても、驚いた。
市民は、平穏を願い、第一に健康を、そして安定をかつ、成長を願っている。真岡市に住んでよかったといえるような「まち」にならなけらばならない。市政にたずさわるものとして、1年の始まりに心構えを再確認した。
それにしても、こんなに「ひと」、「ひと」、「ひと」がいる。他の市町村からの人もいるがもっと、行政は、工夫が必要ではないだろうか。真岡市創成総合戦略がはじまった。「ひと」「まち」「しごと」のキーワードの本質を見極め実践していかなけらばならない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


* 上記画像の文字を入力して下さい

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top